母も歳をとってるって認めないといけないの解ってるけど…

 
 
 
持病で辞める前は、介護関係の仕事、ヘルパーを短い間だけどしていた雛苺
最近の雛苺の母の様子が少しだけ変
数分前に自分でしまった物の事が解らず
母「あれ、あなたどこへやった?
お母さんは飲んだコップをかたづけただけ!
お母さんがトイレに行ってる間にどこに置いたの?」
雛苺「はぁ?
自分で部屋に持っていったでしょう?
触ってないからね!
よく探してみたら?」
母「ないから聞いてるの!お母さんの部屋の物をしょっちゅう触って移動させてるくせに!
どこに置いたの?
早く出しなさいよ!」
物がなくなると誰かのせいにして疑う!
時には
母「お兄ちゃんか誰かが留守中に来たの!
だからなくなってる!」
と言う事もよくある
そして探し物が見つかっても
母「お母さんはこんなところに置いた覚えない!
勝手にあなたが置いたでしょう?
あなたと一緒にいるとお母さんがダメになる!
お母さんをボケ老人にしようとしている娘といたら怖くてダメ!」
と怒鳴り出す
雛苺「お母さんの部屋の物をしょっちゅう触ってるみたいな言い方しないで
そんな事は絶対にしません!人のせいにして疑うのはよくないよ!
別に変な気持ちないし、大騒ぎする事かな?
誰だって置いた物をうっかりどこに置いたか忘れる事はあるよ!
こんなところにあったんだ!良かった!って言って終わる事でしょう?
大袈裟に騒ぐ事?」
母「納得いかない事を簡単に終わらせるの?
毎日、怒鳴りあってケンカばかり!もううんざり!
お母さんが出ていけばいいんでしょう?」
と怒鳴りなから出掛ける支度をしている
 
 
 
雛苺が悪いのかな?
ヘルパーしていた事もあるのに言い方がよくなかったかな?
施設のおじいちゃん、おばあちゃん見たいだと思わないから言う事だし
あのおじいちゃん、おばあちゃんと同じだと思っていたら「よく部屋の中を探してみたら?」とは言わないよ
少しずつ母が変わってきたなは解ってるけど…
母の変化を認めたくない雛苺が悪いのかな?
この先、どうやって母と付き合っていったらいいのか解らないよ!
ただ、何かなくなった時には、一緒に探してあげる優しさも必要!
でも前に雛苺が探していた物を見つけたら
母「やっぱりあなたが隠したのね!
どれだけ探しても見つからなかったのに、あなたが探してすぐに出てくるのは怪しい!
隠した人だから置いてあるところを知ってて当たり前だよね?
イヤな子だね!」
と言われた事があるの
そこで雛苺が怒るからダメなんだけど…
 
 
 
誰だっていつかは老いる
おじいちゃん、おばあちゃんになる事は避けられない!
こんな時、雛苺はどう対処すればいいのかな?
もう一度、テキストを引っ張り出してヘルパーの勉強をし直さないといけないね!
それだけじゃなくて相手に対しての心の勉強も必要!
親だから、母と娘の関係だから解り合えるは通用しない!のだから…